貯水槽清掃・維持管理
給水装置の故障を未然に防ぎ、
万一故障が起こった場合
24時間365日緊急体制でサポートいたします。
飲料水は非常に大切なライフラインです。
定期的に清掃し、あわせて給水装置の定期点検をおすすめします。
貯水槽清掃
水道法により1年に1回清掃することが決められています。
当社では、清掃作業だけではなく給水装置全体の総合点検と位置づけ、内部の状況や衛生状態、周辺機器の作動状態の確認を行い、不具合があれば報告し改善提案を行っています。
清掃前
清掃後
外面清掃前
外面清掃後
給水設備機器類保守点検・整備
給水装置は重要なライフラインです。定期点検を行うことにより、故障を未然に防ぎ、万一故障が発生した場合でも24時間365日の緊急体制でサポートいたします。
高置水槽方式
水をいったん受水槽にためて、その後ポンプを使って、屋上の高置水槽へくみ上げ、自然流下圧により給水する方式です。
なお、受水槽もしくは高置水槽の片方だけを設置する場合もあります。

直結増圧給水方式
最近主流になってきている給水方式で、受水槽などのタンクがなく、市給水管より増圧給水ポンプ装置を介して、直接各ご家庭の蛇口に給水されるシステムです。
この方式におきましても、当社では直結増圧給水方式を採用する際に各地区水道事業者との間で交わされる装置の維持管理誓約書に則った点検業務を行っており、実績も多数あります。

排水設備機器類保守点検・整備
各排水槽も最近の建物のレイアウト上、増加してきており機器の動作確認や点検が必要不可欠です。
給水設備とあわせて点検されることをおすすめしています。

